宅配トランクルームの
「ハコボックス」!

ダンボールひとつからお手軽クローゼットの代わりに!

例えば…

こんな困りごとはありませんか

新しい服が

新しい服がクローゼット、タンスに入らない!!

子供服が

たくさんあって大変!!
下の子を考えると捨てるのはもったいない!

冬物が

かさばって!!
シーズンまでどこかに預けたい!!

スーツケース

ゴルフバッグ
置く場所がない!!

利用の仕方

荷物を預けたいとき

簡単4ステップ

  1. スマホでハコボックス(専用箱)を注文
  2. ハコボックスに預けたい荷物を梱包
  3. スマホで集荷してほしい日時を送信
  4. 担当者にハコボックスを渡す

箱のサイズは2種類。大型荷物にも対応!

荷物を受け取りたいとき

簡単3ステップ!

  1. スマホでハコボックスを指定します
  2. 持ってきてほしい日時を送信
  3. 担当者よりハコボックスを受け取ります

どの引き出しに何を入れたか。どこになにがあるか。そんな心配にも、写真の撮影を全プラン2枚無料で行います!また、アイテムを全部撮影するプランもあります

よくある質問と答え

配送に関して

2023年5月末まで、キャンペーンとして

  • 那覇市・糸満市・豊見城市は送料無料!
  • ダンボール代も無料!
※キャンペーンは2カ月以上ご利用いただく方を対象にしております。
2カ月以内の場合は送料(500円)+ダンボール代をご請求いたします。

お預けになれない荷物

  • 液体物、可燃物
  • 書籍、書類、信書等(専用箱をご利用ください)
  • 食料品、動植物(種子や苗、また、乾燥されたものも含む)
  • 家電製品(別途ご相談ください)
  • 廃棄物
  • 公序良俗に反するもの
  • 法律で所持が禁止されているもの
  • 現金や有価証券等の財産物

※上記にないものでも他のお客様のお荷物や倉庫の安全を脅かすものに関してはお断りする場合がございます。

また、液体物などは別業務としてお預かり可能な場合もありますので別途ご相談ください。

ハコボックスの重さ制限は?

運搬、ダンボールの強度、倉庫保管に際し他の荷物への影響を考えますと、25kg程度でお願いします。

本や書類は専用BOXがあります
(上部メニューより選択できます)

ダンボールが破損するおそれのある場合は、お預かりをお断りする場合があります。
(その場合はレギュラー2個に分けるなどの対応をお願いいたします)

ダンボールの補強や、当社における保管方法の注意・変更により重量物でも出来るだけお預かりいたします。LINEまたは問い合わせページでお問い合わせください。

沖縄県外からも利用できますか?

県外へのハコボックスの配送、荷物の受け入れ、発送は行っておりません。

ただし、スーツケースの受け入れ・お預かりのみ行っております。
その場合の送料はご負担ください。

ご注文はこちらから